レザークラフトLOOP Quite2専用ケースのポーチを作る 今回は耳栓のLOOP Quite2の専用ケースを入れるポーチを依頼があったので作りました。 専用ケースの紐の部分が弱そうなので落下防止の為にこれを入れるポーチを作って欲しいとのことでした。 僕はこの耳栓を持っていないのでネットでサイズ感をみて作ってみました。 ちょっとマニアック過ぎるので人を選びそうですが・・・ 人があまり作らないようなものを作るのは好きなので作りました。 2025.09.03レザークラフト
レザークラフトパッチワークのサークルポーチを作る! 初心者の方でも作れるレザークラフトを紹介しています。今回は表部分に三角形だけでパッチワークをしてサークルポーチを作りました。いろんなパターンを考えて自分だけのおしゃれなデザインを作りましょう。ラウンドファスナーにすることでコンパクトで収納力のあるポーチになります。 2025.08.20レザークラフト
レザークラフトバイカーズウォレットを作る! 今回はバイカーズウォレットを作りました。バイクに乗るのでウォレットチェーンを取付けれるようにハトメでリング穴を設けました。飽きのこないシンプルなデザインになっています。YouTube動画を観て無料の型紙で一緒に作りましょう!レザークラフト初心者の方にも作れます。 2025.08.06レザークラフト
レザークラフトレザークラフト入門用のコインケース レザークラフト入門者用のためにできるだけ必要最低限の道具を考えてみました。100均で買えるお得な情報も共有できたらと思います。今からレザークラフトを初めて見たい人の参考になれば嬉しいです。無料型紙をダウンロードして一緒に作りましょう! 2025.07.09レザークラフト
レザークラフトネジ式カシメを使ったのど飴ケースの作り方 今回はネジ式カシメを使ったのど飴ケースを作りました。ネジ式カシメは本来キーケースなどで使われるのですがちょっと変わった使い方をしてみました!世界初!?かもw・・・作る工程も少ないので初心者の方にも楽しんで貰えると思います。型紙もあるので是非挑戦してみてください。 2025.06.25レザークラフト
レザークラフトファスナー式のキーケースを作る! 今回はファスナー式のキーケースを作りました。6連タイプのキーリングを使用して自分のスタイルに合ったサイズで作りました。 ファスナー式なのでファスナーを取付ける治具も型紙にしてみました。L字ファスナーは色々と用途があるのでコインケースなどにも応用できると思います。おじさんの趣味にお付き合い下さい。 2025.06.11レザークラフト
レザークラフト通しマチのシンプルな名刺入れの作り方 今回も前回と同様に通しマチを使った作品です。レザークラフトをしているとどうしても革を漉く工程はいつか使用する機会がくると思います。無料の型紙もダウンロードできますので一緒にシンプルな名刺入れを作りながらレザークラフトを楽しみましょう! 2025.05.28レザークラフト
レザークラフト通しマチの小さな財布を作る! 今回は通しマチの小さな財布を作りました。 薄くて小さな財布は結構見かけますが結局沢山収納すると厚みがでるので それならはじめから厚みのある財布を作ろうと思いました。 手のひらサイズで収納力あるシンプルなデザインになりました。 PDFで型紙を配布しますので興味がある方はダウンロードして是非一緒に作ってみてください。 2025.05.14レザークラフト
レザークラフトステッカーケースの作り方 今回は少しマニアックにはなるかもしれませんが直径8センチのステッカーのケースを作りました。 ステッカーを作った理由はキャンパーさんがステッカーの交換をするのに憧れたのと販促にも繋がればとの思いも込めてです。 アレンジ次第で自分だけのオリジナルステッカーケースを作れると思います。 駒合わせ縫いの練習にもなると思いますので是非一緒に作ってみてください。 2025.04.30レザークラフト