@80-hammar チャンネルはこちら
レザークラフト

通しマチの小さな財布を作る!

今回は通しマチの小さな財布を作りました。 薄くて小さな財布は結構見かけますが結局沢山収納すると厚みがでるので それならはじめから厚みのある財布を作ろうと思いました。 手のひらサイズで収納力あるシンプルなデザインになりました。 PDFで型紙を配布しますので興味がある方はダウンロードして是非一緒に作ってみてください。
レザークラフト

ステッカーケースの作り方

今回は少しマニアックにはなるかもしれませんが直径8センチのステッカーのケースを作りました。 ステッカーを作った理由はキャンパーさんがステッカーの交換をするのに憧れたのと販促にも繋がればとの思いも込めてです。 アレンジ次第で自分だけのオリジナルステッカーケースを作れると思います。 駒合わせ縫いの練習にもなると思いますので是非一緒に作ってみてください。
レザークラフト

レザークラフトで仕事に役立つアイテム

今回は僕が普段本業で使っている、ハサミやマジックやボールペンのケースを作りました。毎回探すのが面倒だし、身につけていれば仕事の効率も上がるはず!アレンジ次第で自分だけのオリジナルツールケース作れます。無料で型紙をダウンロードできますので是非一緒に作ってみてください。
レザークラフト

ハードケース付きダーツケース

今回はレザークラフトの作り方というよりも、僕がダーツケースを作るようになった、いきさつと作り方の流れを記事にしてみました。無料で型紙もダウンロードできますのでYouTube動画を参考に作ってみてください。そしてダーツもレザークラフトも始めましょう!
レザークラフト

捨てマチのペンケースを作る!

4月になり入学シーズンということもありペンケースを作ろうと思います。無料の型紙も配布中ですので、手作りのペンケースをプレゼントしてみませんか?レザークラフト初心者の方にも作れる内容となっていますので是非一緒にレザークラフトを楽しみましょう!
レザークラフト

A4サイズ内のマチでバッグを作る!

今回はマチを3分割にしてそれなりに収納きるバッグを作りました。スマホも財布も入るくらいのサイズで使いやすいと思います。無料の型紙もダウンロードできますので、レザークラフトを一緒に楽しみましょう!
レザークラフト

ぷにぷに肉球のICカードケースの作り方

今回は肉球をイメージしたICカードケースを作りました。かざす場所で使うと注目の的かも!?レザークラフト初心者の方にも作れるように無料で型紙をダウンロードしています。是非一緒に作りましょう!レザークラフトの参考になれば幸いです。
レザークラフト

AirPodsのケースを作る!

今回はAirpodsの第一世代を格安で手に入れたので古い機種ですが、折角なので専用のケースを作ろうと思います。ケースにLightningを挿せる窓も作っているので便利だと思います。同機種をお持ちの方はここから無料の型紙をダウンロードして一緒に作りましょう!
レザークラフト

ファスナー付きのふっくらしたポーチを作る!

ファスナー付きのふっくらしたポーチを無料の型紙を使って一緒に作りましょう!コンパクトなポーチなのでキャンプや車中泊のお供に!バッグの中で散乱するモバイルツールを自分が作ったポーチで整理しましょう!レザークラフト初心者の方にも簡単に作れるように図面に4mm幅の手縫い穴も書いています。
レザークラフト

ナスカン付きのリップケースを作る!

今回はある程度の大きさまでカバーできるリップケースを作りました。シンプル設計ですが使いやすいデザインになっています。無料の型紙もダウンロードできますので一緒にレザークラフトを楽しみましょう!レザークラフト初心者の方にも作りやすいと思います。
ものづくり

プラモデル!?ミニマライト用のシェード作成!!

今回は3Dプリンターで世界に一つのミニマライト用のシェードを作りました。やっていることはまるでプラモデル!?でもレトロ風でちょっとおしゃれなオリジナルシェードが完成しました。独学3Dプリンターを始めよう!独学FreeCADを始めよう!
ものづくり

3Dプリンターでメモスタンド作りました!

机のスペース確保のため、3Dプリンターでメモスタンドを作りました。パーツを印刷してプラモデルのように組み立てます。3Dプリンターはまだまだ初心者ですが、こんな自分でもできました。これからもレザークラフトや3Dプリンターでものづくりを楽しみたいと思います。
ものづくり

3Dプリンターでお風呂の排水筒外しを作る!!

お風呂場の排水口を掃除する際に、排水筒が硬くて外れないという経験はないでしょうか?そんな悩みを3Dプリンターの作品で解決しようと思います。 実際に作れるかどうかを検証してみました。お困りの方は必見です。
ものづくり

3Dプリンターでレザークラフト!?

最近話題の3Dプリンター!!いつかは購入して色々と使いたいと考えていたのですが、遂に購入したので早速レザークラフトで使う道具を作ってみました。 買う前に調べたことなども書いていますので気になる方は読んでみて下さい。
ものづくり

USB接続のライトを作る!!

乾電池で光るタッチライトをUSB接続に変えて、モバイルバッテリーで光らせましょう。USBで作る簡単ライトの作り方を紹介しています。災害時のアイテムとしても便利なライトを作りましょう。100均のアイテムをUSB化して楽しみましょう。
ものづくり

作業効率アップツールを作りたい!! 【最終回】

全5回のブログで作り上げた、作業効率アップツールをいよいよ動かしてみます。電子工作初心者ですが、とうとう製品が完成!! アップルウォッチでも通知されるので便利です。
ものづくり

作業効率アップツールを作りたい!! 【第四回】

今回はいよいよプログラムを書き込んで、ガジェットに命を吹き込んでいきます(笑) 難しく考えずに動けばよい精神でやっています。 誰かの役に立てば良いですね。
ものづくり

作業効率アップツールを作りたい!! 【第三回】

実際にESP32と部品類を組み立てたり、部品を調達するまでの試行錯誤を掲載しています。電子工作初心者がつくる作業効率がアップするツールです。
ものづくり

作業効率アップツールを作りたい!! 【第二回】

Arduino IDEにESP32ボードを登録するまでの過程を掲載しています。なるべく画像を使って説明しています。これで作業効率が上がるなら作って損はないと思います。
ものづくり

作業効率アップツールを作りたい!! 【第一回】

仕事に役立つツールを作りたい。しかもなるべく安く作りたい。電子工作初心者でも作れる、作業効率がアップするアイテム!呼び出しボタンを一緒に作っていきましょう。プログラムソースも載せていきます。
レザークラフト

通しマチの小さな財布を作る!

今回は通しマチの小さな財布を作りました。 薄くて小さな財布は結構見かけますが結局沢山収納すると厚みがでるので それならはじめから厚みのある財布を作ろうと思いました。 手のひらサイズで収納力あるシンプルなデザインになりました。 PDFで型紙を配布しますので興味がある方はダウンロードして是非一緒に作ってみてください。
レザークラフト

ステッカーケースの作り方

今回は少しマニアックにはなるかもしれませんが直径8センチのステッカーのケースを作りました。 ステッカーを作った理由はキャンパーさんがステッカーの交換をするのに憧れたのと販促にも繋がればとの思いも込めてです。 アレンジ次第で自分だけのオリジナルステッカーケースを作れると思います。 駒合わせ縫いの練習にもなると思いますので是非一緒に作ってみてください。
レザークラフト

レザークラフトで仕事に役立つアイテム

今回は僕が普段本業で使っている、ハサミやマジックやボールペンのケースを作りました。毎回探すのが面倒だし、身につけていれば仕事の効率も上がるはず!アレンジ次第で自分だけのオリジナルツールケース作れます。無料で型紙をダウンロードできますので是非一緒に作ってみてください。
レザークラフト

ハードケース付きダーツケース

今回はレザークラフトの作り方というよりも、僕がダーツケースを作るようになった、いきさつと作り方の流れを記事にしてみました。無料で型紙もダウンロードできますのでYouTube動画を参考に作ってみてください。そしてダーツもレザークラフトも始めましょう!
レザークラフト

捨てマチのペンケースを作る!

4月になり入学シーズンということもありペンケースを作ろうと思います。無料の型紙も配布中ですので、手作りのペンケースをプレゼントしてみませんか?レザークラフト初心者の方にも作れる内容となっていますので是非一緒にレザークラフトを楽しみましょう!
レザークラフト

A4サイズ内のマチでバッグを作る!

今回はマチを3分割にしてそれなりに収納きるバッグを作りました。スマホも財布も入るくらいのサイズで使いやすいと思います。無料の型紙もダウンロードできますので、レザークラフトを一緒に楽しみましょう!
レザークラフト

ぷにぷに肉球のICカードケースの作り方

今回は肉球をイメージしたICカードケースを作りました。かざす場所で使うと注目の的かも!?レザークラフト初心者の方にも作れるように無料で型紙をダウンロードしています。是非一緒に作りましょう!レザークラフトの参考になれば幸いです。
レザークラフト

AirPodsのケースを作る!

今回はAirpodsの第一世代を格安で手に入れたので古い機種ですが、折角なので専用のケースを作ろうと思います。ケースにLightningを挿せる窓も作っているので便利だと思います。同機種をお持ちの方はここから無料の型紙をダウンロードして一緒に作りましょう!
レザークラフト

ファスナー付きのふっくらしたポーチを作る!

ファスナー付きのふっくらしたポーチを無料の型紙を使って一緒に作りましょう!コンパクトなポーチなのでキャンプや車中泊のお供に!バッグの中で散乱するモバイルツールを自分が作ったポーチで整理しましょう!レザークラフト初心者の方にも簡単に作れるように図面に4mm幅の手縫い穴も書いています。
レザークラフト

ナスカン付きのリップケースを作る!

今回はある程度の大きさまでカバーできるリップケースを作りました。シンプル設計ですが使いやすいデザインになっています。無料の型紙もダウンロードできますので一緒にレザークラフトを楽しみましょう!レザークラフト初心者の方にも作りやすいと思います。
タイトルとURLをコピーしました